地域情報 いよいよかき氷の季節「KOMEKUUTO八戸店」でかき氷の販売が始まったそうです♪その他メニューは? 「KOMEKUUTO八戸店」でかき氷の販売KOMEKUUTO八戸店2021年7月5日(月)、いよいよかき氷の販売が始まったそうです。米粉で作ったカスタードクリームをはじめ、果肉がたっぷり入ったかきとのこと。もちろんtakeoutができるそう... 2021.07.05 地域情報
地域情報 「サンドラッグ八戸青葉店」2021年8月上旬OPEN予定!八戸で2店舗目 「サンドラッグ八戸青葉店」2021年8月上旬OPEN予定!東京都府中市に本店を置くドラッグストア「サンドラッグ」。2021年7月現在、八戸市北白山台に1店舗(北白山台5丁目)があり、今度は八戸市青葉2丁目に2店舗目2021年8月にOPEN!... 2021.07.04 地域情報
地域情報 八戸ショッピングセンターラピア3階にOPENした「柳家」で元祖納豆キムチラーメン! 「柳家のラーメンは畑作りから」ラーメンと畑は何が関係あるの?そんな素人地味た疑問を持つ私は、八戸ショッピングセンターラピア3階のフードコートにオープンした「柳家」で、元祖納豆キムチラーメンを食べてきました。「柳家」は1975年創業の老舗店。... 2021.07.03 地域情報
地域情報 八戸市白銀町三島下に2021年7月1日(木 )だし拉麺「KINZAN」がOPEN! 2021年7月1日(木 )だし拉麺「KINZAN」がOPEN!八戸市銀町三島下、2021年7月1日(木 )11時に「だし拉麺 KINZAN」がOPENしたので行ってきました!今回は、オープン記念として◎あっさり淡麗かつお◎こいくち濃厚にぼし... 2021.07.02 地域情報
地域情報 八戸ショッピングセンターラピア1階「illusie300」2021年7月10日(土)オープン! 300円ショップ「illusie300」が7月10日(土)オープン2021年7月10日(土)八戸ショッピングセンターラピア1階に、「illusie300(イルーシーサンマルマル)」がOPENするそうです。八戸ショッピングセンターラピア2階に... 2021.07.01 地域情報
地域情報 南部バス(岩手県北自動車㈱南部支社)のICカード・名称・デザインが決定! 「南部バス」ICカード・名称・デザインが決定されました南部バス(岩手県北自動車㈱南部支社)、八戸圏域地域連携ICカードの名称「ハチカ」に決定!また、デザインも変わり、より一層身近な存在になりましたね。「ハチカ」というネーミングは、ハチノヘに... 2021.06.30 地域情報
お取り寄せ・ギフト 自分も欲しい!お取り寄せ青森土産ランキング!つまみからスイーツ菓子まで! 青森県のおすすめお取り寄せ青森土産紹介していきます。なかなか昨今の新型コロナウイルスの営業により、青森観光ができない方も多いのでは?また、なかなか郷里である青森に帰省できない方も多数いらっしゃることでしょう。青森観光したつもりで、青森土産を... 2021.05.28 お取り寄せ・ギフト
お取り寄せ・ギフト 【2021年版】母の日ギフト特集 / トレンドはどれ?花・グッズ・スイーツおすすめ9選! ~「母の日」に感謝の思いを込めて~2021年5月9日(日曜日)は「母の日」。母の日は5月の第2日曜日と定められており、GW明けなので、いろいろイベントがあって楽しみですね!普段なかなか日頃の感謝を伝えられないお母さんへ「ありがとう」の気持ち... 2021.04.26 お取り寄せ・ギフト
お取り寄せ・ギフト 絶対外せない!八戸の「うまいもんランキング」おすすめ人気のお取り寄せグルメ7選! 八戸のお取り寄せを楽しもう!八戸のお取り寄せグルメは?青森県といえば「りんご」というイメージがありますが、八戸・三八上北地方はりんごの収穫量が少ないですね…。りんごは主に日本海側の「津軽地方」がメイン!太平洋側の八戸エリアは、主に海産物がメ... 2021.04.25 お取り寄せ・ギフト
八戸・観光・地域 食べログの口コミ人気!八戸屋台村みろく横丁やぁんせ市(六日町側)編!アクセス&ホテル・駐車場は? 八戸屋台村みろく横丁「やぁんせ市(六日町側)」みろく横丁とは八戸屋台村みろく横丁は、八戸市中心街「三日町」と「六日町」にまたがっています。また、八戸みろく横丁は約26店舗の屋台が軒を連ね、各々の各店舗が、故郷である八戸の郷土料理や海鮮料理、... 2021.03.01 八戸・観光・地域