2019年の八戸花火大会が館鼻漁港岸壁で行われます。八戸の夏を飾る5000発もの花火大会詳細について紹介します。そして気になるのは駐車場ですね。八戸市の住民だけではなく県内各地や県外からも観光として訪れる人が多いので大変込み合います。せっかくの楽しい花火大会を事前に詳細をチェックしておきましょう
Contents
2019年の八戸花火大会の日程
今年の八戸の花火は夏の終わりを告げる5000発もの打ち上げ花火。
8月18日日曜日(日)
スターマインなどの見所満載八戸の夜空に花を咲かせます!
場所は館鼻岸壁、花火は目の前で打ちあげるため大迫力で臨場感がたまりません!
毎年9万人以上の来客数を誇り、年々に増加傾向にあります。
開始時間は夜7時ですが、その前から大勢の人出でにぎわいます。
舘鼻岸壁にはたくさんの露店が出店し、見どころや楽しみもたくさんあります。
◎有料席
八戸の地元の人たちは毎年恒例で花火大会を見たことがある人が多いですが、遠方から訪れる人もいるはず。
そのような人は、確実に席を確保するためにも「有料席」にしましょう。
有料席は4名用シート席6000円で、7月から発売中です。
また、売り切れ次第終了になりますので、早めにどうぞ。
下記のリンクから八戸花火大会の具体的な詳細や、有料席の購入方法まで案内されています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
八戸花火大会オフィシャルサイト
◎八戸花火大会の情報
-
- 所在地:舘鼻岸壁
- 問い合わせ:0178-70-1110 / 八戸花火大会大会委員会事務局まで
- 開催日時:2019年8月18日(日)19:00~20:30(雨天の場合は翌週25日(日)に延期)
- アクセス:JR陸奥湊駅から徒歩10分
◎駐車場について
駐車場は臨時で設けられていますが、すぐに満車になる可能性があります。
時間に余裕をもってでかけることがおすすめです。
・湊高台中央公園隣 臨時500台(無料)16:00〜22:00まで
※毎年路上駐車が目立ち、近隣の住民の皆さんにご迷惑をおかけしているそうです。
路上駐車は絶対にやめましょう!
◎定期シャトルバスが運行される
臨時駐車場から花火大会会場まで定期シャトルバスが運行されます。(利用時間は16時から22時まで)
往復大人 / 500円。小中学生300円
運行時間 / 行き17時30分~ 帰り8時30分~
※シャトルバスは往復乗車券で、片道の乗車券の発行は行っていません。
◎その他のアクセス方法「JR八戸線臨時列車」を使う
花火大会当日は、JR鮫駅~JR八戸駅間のみの臨時列車が運行されます。
花火大会が楽しめる穴場スポットはある?
ここで穴場スポットをご紹介すると、逆に込み合う可能性があります。
しかし、現場の人混みが苦手だという人、あるいは小さなお子さんなどがいる人、静かな場所から花火を見たいというカップルもぜひみんなで楽しめたらいいですね!
八戸花火大会の穴場スポットその①舘鼻公園
ここは舘鼻岸壁より少し離れた高台にあり、公園から眺める岸壁は最高です。そのため花火大会が見られる最高のロケーション!
ちなみに、グレットタワーがありますが、ここは花火大会期間中は閉鎖されています。
花火を見るなら、展望台や階段などから見ることが可能です。
(夜の公園は暗いので気を付けましょう)
八戸花火大会の穴場スポットその②蕪島神社
蕪島神社は国の天然記念物に指定され、以前火災を起こしてしまいましたが、現在は再建し復帰を目指しています。
花火大会は神社の階段など登ることはできませんが、蕪島神社の目の前は海岸があります。そこからだときれいに花火を見ることができます。
八戸花火の穴場スポットその③水産科学館「マリエント」
毎年8月の花火大会開催と同時に、マリエントは5階展望室を開放してくれます。
家族や恋人などと一緒に室内で楽しみましょう!
展望室内では軽食などの販売を行っています。
青森県内の花火大会情報!
2019年7月13日(土)・14日(日)20:00~20:40頃
2019年8月7日(水)19:15~21:00
2019年8月1日(木)19:00~20:40
●第70回五所川原花火大会 水と光と音の祭典
2019年8月3日(土)19:20~21:00
2019年8月14日(水)19:00~20:30
2019年8月20日(火)19:00~20:30
2019年8月2日(金)19:30~20:20
2019年7月13日(土)20:15~20:45
2019年7月20日(土)19:30~20:30
2019年9月1日(日)19:00~20:00
2019年8月16日(金)19:30~20:30
青森県内の花火大会一覧
いかがでしたか?
これからいろんなお祭りやイベントが行われる季節になりました。八戸はこれから七夕まつり、八戸三社大祭などが行われます。せっかくの夏を満喫しましょう。