三春屋物産展「大南部と東北の物産展」へ!

※アフィリエイト広告を使用しています
※アフィリエイト広告を使用しています
盛岡じゃじゃ麵 八戸・観光・地域

2019年9月26(木)から10月2日(水)まで開催されている「大南部と東北の物産展」へ行ってきました。

三春屋の4階催事場で、東北6県のグルメがここに集結。もちろん八戸なかよし、萬栄堂のつるこまんじゅうなどもありました。期間中にぜひ足を運んでみてください。

三春屋物産展「大南部と東北の物産展」

 

2019年9月26日(木)から八戸市三春屋4階催事場で開催されている

「大南部と東北の物産展へ行ってきました!

八戸は素晴らしい秋空で、とっても過ごしやすかったですよ!

さてさて、どんなものをお目当てに行ったのかというと。。。

 

三春屋の物産展のチラシ

 

盛岡名物「じゃじゃ麺&ちーたんたん」を食す!

 

盛岡じゃじゃ麵

ちょうどお腹がすく頃を見計らい、催事場のイートインへ直行!

ここでは、盛岡名物「じゃじゃ麺」と、福島の「喜多方ラーメン」が味わえます。

私は、盛岡じゃじゃ麺(白龍)の小サイズとちーたんたんを注文。

盛岡じゃじゃ麺ですが、盛岡へ行くと、昔ながら庶民的なお店で食べるじゃじゃ麺が最高においしいです。

白い平麺に特製味噌、紅ショウガと千切りしたキュウリがトッピング。

お好みでおろしにんにく、お酢、ラー油をかけまわしてカスタマイズするスタイル。

ちなみに、私のテーブルには、サイドの調味料がなかった・・・

なので、ひょっこりと他のテーブルで喜多方ラーメン食べているサラリーマンの所へ行き、

「貸してください!」と言って持ってきてしまいました。

(さすがに小さな壺に入ったお味噌はもって来れませんでした)

ちーたんたん

ちーたんたん

※写真の画像が汚くてすみません!

「ちーたんたん」

じゃじゃ麺を食べ終わった後、テーブルに上に置かれている生卵をお皿に割り入れ、

割りばしごとお店に人を呼んで「ちーたんたんお願いします」というスタイル。

そのあと、厨房の方から麺のゆで汁と、ネギ少々、ちょっとお味噌を足して

かきたま汁のようなスープが、ちーたんたん。

私の場合、テーブルに調味料がなかったので、もって来れたのはラー油とお酢のみ。

カスタマイズのときに、すでにニンニクが効いていないため、味はいたってシンプル。

肝心のちーたんたん。激薄味。。。

そのため、お酢と、ラー油と、唯一テーブルにあったブラックペッパーでアレンジしました!

レンゲがついてこなかったので、「レンゲください!」と言ったら、くれました。

これから盛岡じゃじゃ麺を食べるとき、これらを参考にすると良いでしょう。

 

東北の6件の銘菓や和洋折衷のスイーツ!

冷蔵スイーツ

冷蔵シリーズは、仙台名物の笹かまぼこや、栄太桜の生どらやきなど。

蔵王の高級プリンもありました!(1つ500円くらいだったような)

東北各地のお菓子

他には、八戸名物、櫛引八幡宮の所の萬栄堂の元祖「つるこまんじゅう」もズラリと並んでいます。

 

宮城県仙台名物 栄太桜「なまどら焼きずんだ」

栄太桜 なまどら焼き ずんだ

私は今までいろんなお菓子を買いましたが、まるでケーキのような和スイーツ「なまどらやき」が大好物。

その中でもひときわ気になった「なまどら焼きずんだ」を購入しました。

 

なまどら焼 ずんだ 断面

 

画像は残念ながら、撮影の仕方がイマイチで映えませんが、

ずんだの香りがして、なまどら焼きならではの生クリームとホットケーキの記事のような生地が最高においしかったです。

仙台の銘菓「萩の月」

 

萩の月

これは、仙台に行ったら定番人気商品です。

しっとりした生地に、滑らかなカスタードクリームが入っています。

冷やして食べると、よりおいしいですよ!

 

 

仙台名物「笹かまぼこ」

◎仙台の笹かまぼこ

こちらも有名ですよね。白身魚の本来の味が凝縮されています。

そのまま食べたり、お酒のおつまみとしても行けますよ!

 

最後に・・・

こちらの物産展、2019年10月2日まで開催しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました